教育研修会のお知らせ

各種単位取得可能な講演会・研究会・セミナーのお知らせです。

2023.11.13(月)19:00〜 沖縄脊椎外科研究会(現地開催)

【沖縄脊椎外科研究会】

日時:2023.11.13(月)18:45〜
開催形態:現地開催
会場:ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城

特別講演 19:00〜20:00
「大規模レジストリーから見た運動器手術のナショナル・トレンド」
 獨協医科大学 副学長・医学部長 整形外科
 主任教授 種市 洋 先生

取得可能単位
日整会:N2,N7またはSS

2023.11.13案内状はこちら


2023.10.6(金)関節リウマチ診療 up to date in 沖縄(ハイブリット開催)

【関節リウマチ診療 up to date in 沖縄】

日時:2023年10月6日(金)19:00〜
開催形態:ハイブリット開催
会場:ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城
※事前登録制
《特別講演》19:30〜20:30
「切れるMTXでRAに挑む」
 白浜医療福祉財団 骨リウマチ疾患探索研究所
  所長 小池 達也 先生
取得可能単位
日整会:N6.N12またはリウマチ

2023.10.6案内状はこちら

2023.5.31(水)沖縄脊椎疾患を語る会(ハイブリッド)

【沖縄脊椎疾患を語る会】

日時 : 2023年5月31日(水)19:00〜20:00
開催形態 : ハイブリッド
会場 : ホテルコレクティブ 2階「中宴会場」

《特別講演 19:00 〜 20:00
「骨粗鬆症脊椎疾患の診断と治療」
 山梨大学大学院総合研究部 整形外科学講座 教授 波呂 浩孝 先生
取得可能単位
日整会:N4, N7,またはSS

2023.5.31案内状はこちら

2023.5.19(金)スポーツ整形と疼痛管理Up to Date(ハイブリッド)

「スポーツ整形と疼痛管理Up to Date」

 

日時:2023年5月19日(金)19:00 〜 20:50

開催形態: ハイブリット

会   場: ザ・ナハテラス

※事前登録制
2023.5.19案内状はこちら


《基調講演》 19:00 〜 19:50

「膝関節疾患への最新治療戦略〜スポーツ復帰も夢じゃない!?〜」

 同仁病院 整形外科 島川 朋享先生

 

《特別講演》 19:50 〜 20:50

「スポーツにおける膝疾患の診断と治療〜神経障害性疼痛も含めて〜」

 山形大学医学部附属病院 整形外科 講師 鈴木 朱美 先生

取得可能単位

日整会:N2, N12 またはS

2023.5.26(金)股関節診療最前線in沖縄(ハイブリッド)

「股関節診療最前線in沖縄」
日時:2023年5月26日(金)18:30 〜 20:00
開催形態:ハイブリット
会場:ホテル コレクティブ「中宴会場」
※事前登録制
《基調講演》 18:30 〜 19:00
「MIS THA手術と早期退院のメリット」
 湘南鎌倉人工関節センター 院長 平川 和男 先生
《特別講演 19:00 〜 20:00
「コンピュータ技術による股関節手術の進歩〜神経障害生疼痛を中心に〜」
 横浜市立大学大学院医学研究科 運動器病態学 教授 稲葉 裕 先生
取得可能単位
日整会:N8, N11
2023.5.26案内状はこちら

Webセミナーのお知らせです。

2022年2月27日(日)10:00〜16:10 義手・義足リハビリテーション専門職研修会(ハイブリット開催)

2022年2月27日(日) 10:00〜16:10
会場:沖縄県小児保健協会
WEB:ZOOMウェビナー

案内状・お申し込みはこちらから

2020年9月16日(水)19:00〜19:35 Web講演会のご案内「骨粗鬆症の薬物治療〜骨形成促進薬の適用と逐次療法〜」

講演
骨粗鬆症の薬物治療〜骨形成促進薬の適用と逐次療法〜
岩本 潤 先生(慶友整形外科病院 骨関節疾患センター センター長)
案内状・参加方法はこちらから(2020.9.16

2020年8月29日(土)13:00〜16:00 日本重度四肢外傷 Peer Review Web Meetingのご案内

2020年8月15日(土)14:00〜16:40、16日(日)09:00〜12:00 重度四肢外傷webスターターセミナー2020のご案内

※2日間の2部構成となっております。

案内状・参加方法はこちらから

2020年7月30日(木)19時〜20時 web講演会のご案内

講演
「ブプレノルフィン貼付剤の有用性」
金井 昭文 先生(北里大学医学部新世紀医療開発センター疼痛学 教授)

案内状・参加方法はこちらから